2月の「ねこのひるね展」を前に、猫関係の新刊も増えてきました。
●中西 なちお『猫ごよみ365日』(誠文堂新光社)

猫ごよみ365日 今日はニャンの日? 猫といっしょに季節のある暮らし [ トラネコボンボン 中西なちお ]
季節の移ろいを、猫がどう感じているかはわからない。でも暖かな日には日向ぼっこを、冬には縮んでしまう彼らも、日々の楽しさ寂しさを感じているに違いない。日めくりのように使いながら、過ぎ去った日にも戻れる。今年も来年もその先も、猫と一緒に過ごせる365日。
●KORIR『世にも不思議な猫世界 イラスト作品集』(辰巳出版)

世にも不思議な猫世界 イラスト作品集 [ KORIRI ]
もし実際にこんな猫たちがいたら、お腹をモフモフして顎をタプタプしたい。絶対にいないとわかっているのに、振り向いたらそこに佇んでいそうな存在感。学校へ行って、近所で買い物、時には外食もする。この生活感、まさに私たち。クセがすごい。
●trikotri『猫ぽんぽん』(誠文堂新光社)

猫ぽんぽん 毛糸を巻いてつくる個性ゆたかな動物 [ trikotri ]
思わず口に入れたくなるほど美味しそうで可愛くて。スコティッシュフォールドが完全に好物の域です。「最初は少し難しそうに見えるかも」とのこと。はい、恐らく自分ではチャレンジしないのですが、どなたかやってくださらないかしら。「ぽんぽん」シリーズ3冊目。
●佐藤 法雪 『ウチのコそっくりボンボン猫人形』(日東書院)

ウチのコそっくりボンボン猫人形 [ 佐藤法雪 ]
こちらは全身作れるボンボン人形。表情、愛嬌、雰囲気。今にも動き出しそうな佇まい。簡単に作れるかなと感じられるのが怖い。眺めているだけで猫の身体の作りが勉強になります。「くまお」「ぐっぴー」などのスター猫も。実家のしろちゃんをどなたか。