

◇◇◇
不忍ブックストリートの二代目「しのばずくん」が登場したのは2013年。しのばずくんのデザインの打ち合わせをしたのを今でもよく覚えています。当時のマップを見返すとずいぶんとお店が入れかわりました。そんな中、不忍ブックストリートが続いてくれているのはとても嬉しく、谷根千は第二のふるさとだなぁとしみじみ感じます。
今回の展示では、しのばずくんの描き下ろしの原画やグッズを制作予定です。
そして、この春から保護猫を1匹お家に迎えました。名前ははちべえ。猫の病気FIPを完治してウチにやってきたはちべえは、狭くて暗いところが大好き。全然こちらに寄ってきてくれません。
◇◇◇

ひるねこBOOKS店主が代表を務める「不忍ブックストリート」は、今年で活動20周年を迎えました。その歴史の半分以上を見守ってきたのが、ご存知「二代目 しのばずくん」です。これまでもしのばずくんに関する展示を開催してきましたが、20周年の特別な年ということで、これまでにも増して力の入った展示になりそうです。
また、はとさんが最近お迎えした保護猫「はちべえ」の展示も同時開催します。一体どんな空間になるのかワクワクしますね。
谷根千の町が一層賑やかになるゴールデンウィーク。5月5日には「一箱古本市」も開催されます。ぜひ散策や古本巡りにあわせてお立ち寄りください。
「不忍ブックストリート」MAPと「一箱古本市」のチラシには、今年もしのばずくんが登場しています。

●会期:2025年4月26日(土)〜5月12日(月)【12時〜20時】
*土日祝は18時半ごろまで
(店舗営業時間に準じます)
*会期中休み:4/30(水)、5/3(土)、5/7(水)
・4/27(日)は18時まで
・5/5(月・祝)は17時まで
・最終日5/12(月)は16時まで
*臨時休業/営業時間変更の場合がありますので、必ずSNSをご確認ください。
●場所:ひるねこBOOKS〈台東区谷中2-5-22-101〉
地下鉄「根津」「千駄木」駅より徒歩約7分
●入場無料
*作品代金のお支払いは原則として現金、またはお振込となります。現金でご購入のお客様を優先いたします。
*混雑時は整理券を配布いたします。お一人様あたりの購入制限を設ける場合がございます。
*手提げのビニール袋は有料です。ショッピングバッグのご持参をお願いします。
☆プロフィール
はと
広島県大竹市を拠点に絵画、イラスト、ぬいぐるみ、アニメーション、舞台美術、見世物小屋など幅広く創作活動を行う。
2018年チェコ共和国に1年間滞在、チェコ語にはまる。2022年北アルプス雲ノ平山荘アーティスト・イン・レジデンスプログラムをきっかけに野外撮影の人形アニメーション「ムラック」シリーズの制作をはじめる。今年20周年を迎える不忍ブックストリートのキャラクター・二代目しのばずくんの母。今春、保護猫はちべえとの暮らしがはじまった。
