内容を更新しました。
https://www.facebook.com/events/592993680851339/
春から始まる新生活♪
今年は免疫力アップに繋がるスパイスライフ、はじめてみませんか?
さらに今回は女性包丁研ぎ師の方に、30分間の研ぎ方講座も!
研ぎ師:久保田さんのHP
http://www.togimasu.net/
(研ぎ代やレターパック代などこちらを参考になさってください)
ジンジャー&カルダモンの歴史や特徴、活用法をお伝えし、
オリジナルスパイスティーバッグ作り(お一人4TB)をしていただきます。
スパイスハニーアイスクリームのご試食付きです。
人気のマヌカハニーのご試食もしていただけます。

☆写真はスパイスハニーアイスクリーム☆
長寿としても知られる孔子は、
「添え物のはじかみ(生姜)は捨てずに食べる」と日々の食習慣に
生姜は欠かさなかったと言い伝えられています。
またカルダモンは、消化促進、体を冷やす、リフレッシュ効果などがあり、
インドの伝承医療であるアーユルヴェーダで処方されるなど、
ジンジャー&カルダモンは、知れば知るほど奥深いスパイスです。
カレーやチャイにも使われているので、特徴を理解することで、活用の幅も広がります。
当日は楽しみながら、スパイスの歴史や特徴を学んでいただければと思います。
◎日時 4/17(日)15時〜17時
・15時〜 包丁の研ぎ方ミニ講座
ゲスト講師 久保田氏
※お一人1本研ぎたい包丁をご持参ください。
お預かりする形になりますので、お届けまで1週間ほど日数を頂戴致します。
持ち込み方や料金は参加者の方にお知らせ致します。
・15時半〜17時
ジンジャー&カルダモンの基礎知識〜オリジナルスパイスティーバッグ作り〜
◎場所 ひるねこBOOKS
◎会費 4000円+別途包丁研ぎ代+郵送代 ※当日現金にてお支払い下さい。
◎定員 6名 ※定員に達しましたら受付終了となります。
◎持ち物 筆記用具、研ぎたい包丁1本
・参加方法
Facebookページの参加ボタンを押していただいた方に、
こちらから詳細を記載したメッセージをいたしますので、必ずご確認下さい。
⭐️キャンセルポリシー⭐️
前日50%
当日100%
Lienka
http://www.lien-ka.com/
http://s.ameblo.jp/lienka-mk/