2016年07月27日

ひるねこBOOKS×暗渠マニアック!トークイベント                     「猫と暗渠 〜暗渠はニャンダーランドだ!」


※こちらのイベントは定員に達しましたのでお申し込みを締め切りました。キャンセル待ちをご希望の方は、メールにてご連絡ください。

『暗渠マニアック!』(柏書房)の著者、吉村生さん・山英男さんによるトークイベントを行います。

暗渠好きな人は、暗渠をあるく。
猫好きな人は、猫を追う。
不思議なことに、この両者はしばしば出会います。
暗渠と猫、かれらはどんな関係にあるのでしょう?

このイベントでは、さまざまな切り口で「猫と暗渠」について語ります。
猫好きな人も、暗渠好きな人も、ぜひ当店にお集まりください。
ニャンとも魅力的な暗渠の世界に浸る90分です。

Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/1740099999600630/

新宿区、紅葉川支流の近くにいた美しい白猫.jpg

中野区、桃園川上にいた凛々しい暗渠猫.jpg

●日時:9/10(土) 18:30〜20:00

●場所:ひるねこBOOKS 〈台東区谷中2-1-14-101〉

●定員:10名

●参加費:1,500円(事前振込み)
⭐キャンセルポリシー⭐
前日連絡:50%
当日連絡:100%

※参加をご希望の方は、Facebookページの「参加ボタン」だけでなく、必ず下記メールアドレスまで、お名前、ご連絡先(TEL、メール)、参加人数をご連絡ください。折り返し振込み先をお知らせします。
hirunekobooks@gmail.com 
件名「暗渠イベント参加希望」

当日、別料金500円でドリンク(ビール/ジンジャーエール)を販売します。
ご希望の方はお買い求めください。


☆ゲスト プロフィール

・吉村 生(よしむら・なま)

本業の傍ら、暗渠探索に勤しみ、暗渠ツアーガイドや講演なども行う。杉並区を中心に、郷土史を中心とした細かい情報を積み重ね、じっくりと掘り下げていく手法で暗渠へのアプローチを続けている。もっとも情熱を傾けている暗渠は桃園川。暗渠めし探訪、暗渠カレー制作など、日常生活にも暗渠を取り入れる。『地形を楽しむ東京「暗渠」散歩』『東京スリバチ地形入門』等分担執筆。

ブログ「暗渠さんぽ」 http://kaeru.moe-nifty.com/


・山英男 (たかやま・ひでお)

中級暗渠ハンター(自称)。ある日、「自分の心の中の暗渠」に気づいて以来、暗渠に夢中に。俯瞰と理論化を繰り返すという手法で、東京の暗渠を広く捉えている。これらを本業であるマーケティング、コミュニケーション領域にいつかどうにか活かせるか、が目下の課題。『地形を楽しむ東京「暗渠」散歩』『東京スリバチ地形入門』等分担執筆。本業著書は『絵でみる広告ビジネスと業界のしくみ』(日本能率協会マネジメントセンター)ほか。

ブログ「東京Peeling!」 http://lotus62.cocolog-nifty.com/

『暗渠マニアック!』についてはこちら
http://www.kashiwashobo.co.jp/book/b228824.html

posted by ひるねこ at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 展示・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
FX 商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。