1日限りの「てづくり市」を行います。
陶器のアクセサリーや猫ブローチ、消しごむはんこ、バッグやポーチなど、
様々な雑貨が店頭を彩ってくれます。
どうぞお楽しみに!

−−−−−−−−−−−−
7/30に引き続き、今度は4人の女性による『てづくり市』をひるねこBOOKSさん店頭で開催します!
秋も深まり過ごしやすい気候の中、活気に溢れる東京の下町谷根千エリア=I
そんな街にあります「ひるねこBOOKS」さんの店頭をお借りして、作家4人によるてづくり市を開きます。
陶器の欠片を組み合わせて上品に仕上げたアクセサリーを作る“AI”さんと、羊毛フェルトで素敵な作品を作る “once A week”!
素敵な手芸雑貨を作られる“kaccham”と、消しごむではんこを作る私“petite sweetdrop cafe”による消しごむはんこと、それらを捺した紙モノ商品や可愛く仕上げたピンチを販売します。
過ごしやすい季節、谷根千エリア・猫の街へお散歩がてら、ぜひこのイベントへお越しくださいませ!
皆様のお越しをお待ちしております!!
開催日:11月26日(土)
開催時間:11:30〜16:00
開催場所:ひるねこBOOKS店頭スペース
住所:東京都台東区谷中2-1-14
<プロフィール>
《AI》
過去は帽子などの服飾雑貨デザインに従事。
現在はこれからのことを模索している真っ最中。
陶器タイルが気になったのでまずはアクセサリーを作ってみました。
《once A week》
北京在住中、羊毛フェルト作家やのれいこが主宰するハンドメイド愛好家集団"BaRoon Workshop"のメンバーとして活動。
帰国後、"once A week"として羊毛フェルトを主とするハンドメイド作品の制作や、色彩と骨格によるスタイルアドバイスなど行っている。
《kaccham》
手芸を愛する手芸愛好家♡
《petite sweetdrop cafe》
デザイン学校でCGを学び、原田治さん主催のイラストスクール(パレット)13期卒業。これらとは、全く違う仕事に従事する。
消しごむはんこは、学生時代から趣味で始める。
約10年前、尊厳する雑貨クリエイターのこまけいこさんを知り「自分の消しごむはんこも、販売してみたい…」と思い、活動を始める。
途中、お休みしていた期間を経て、周りの後押しのもと活動再開しました。
−−−−−−−−−−−−