
本業がデザイン事務所であるELäMä booksさんは、これまで数多くの北欧絵本やデザインの優れた本などを収集してきました。現在はネットでの紹介と通販がメインですが、今回はその中から、選りすぐりの本たちを展示・販売いたします。
実際に手にとってご覧いただける貴重な機会です。入手困難なものも多いですので、どうぞお楽しみに。
販売絵本の情報は随時お知らせいたします。
●会期:4/5(水)〜 4/22(土)11:00〜20:00
(店舗営業時間に準じます) ※最終日は18時まで
毎週月曜定休の他、休業の場合がありますので、必ずSNSをご確認ください。
●場所:ひるねこBOOKS 〈台東区谷中2-1-14-101〉
●入場無料
☆ELäMä booksさんより
スウェーデン・デンマーク・フィンランドから届いた、絵本やデザインが素敵な本をご紹介する[北欧ブックマーケット]を開催します。
わたしたちは、グラフィックデザイン事務所をやっています。
デザインの資料として、北欧に出かけるたびに集めた本、向こうの友人に送っていただいた本など、気がつけばたくさん揃いました。
北欧の本は、どこか懐かしく、とこかモダンで、北欧の家具や食器と同じように愛着がつのります。去年より「素敵な本のある、豊かなくらしの提案」というコンセプトで、飾りたくなるようなデザイン性の高い本を紹介してきました。
この度は、「ひるねこBOOKS」さんご協力のもと、そんな素敵な本を展示販売いたします。
⇒http://elama.jp/

北欧のお菓子や伝統的な料理のレシピ本も。挿絵のイラストが素敵です。
Salmiakki 《フィンランドの国民的お菓子「サルミアッキ」》
Svenska Landskapsrätter《 スウェーデンの郷土料理 レシピ集》
Apukokin keittokirja《子どものためのクッキングブック》

挿絵、イラストが魅力的なスウェーデンで人気の絵本、児童書をご用意します。
The Cantankerous Crow《怒りん坊のカラス》
Kajsa Kavat 《カイサとおばあちゃん》
Krakel Spektakel köper en klubba 《ちゃっかりクラーケルのお誕生日》

北欧の人は手芸大好き。フィンランドのハンドメイド本をいくつかご用意します。
Surrur|tee oma marimekkosi《スルール 〜あなただけのマリメッコをつくろう》
Virkkuri-Virkkuutöitä kotiin ja käyttöön《かぎ針編み(人気のニットアーティストの本)》
Puikkomaisterin sukkakirja《編み棒マスター、靴下の本》

ムーミンだけじゃない、トーベ・ヤンソンの児童書をいくつか。日本語翻訳本のあるものの原書になります。
Småtrollen och den Stora Översvämningen 《小さなトロールと大きな洪水》
Muumien suuria ja pieniä seikkailuja《ムーミン大きな冒険小さな冒険》
Tove Jansson Seuraleikki《トーベ・ヤンソンの短編小説集》

スウェーデンの絵本作家Inger & Lasse Sndberg(インゲル&ラッセ ・サンドベリ)夫妻の絵本をいくつかご用意します。
Lilla Anna och trollerihatten 《リラアンナと魔法の帽子》
Spökpappan i simskolan 《水泳学校のおばけのパパ》
Pojken, Prinsessan och grönt《少年とお姫様とグリーン》

スウェーデンの絵本作家エルサ・ベスコフの絵本や水彩画家カール・ラーションの画集もご用意します。
Ett hem. 24 Målningar《わたしの家 24の絵画》
Sagan om den lilla lilla gumman《小さな小さなおばあちゃんの物語》
Blomsterfesten i täppan《リーサの庭の花まつり》