2017年03月20日

【満員御礼】「ムーミンの物語世界へようこそ」−編集者が語る、ムーミンの魅力−

※定員に達しましたので、お申込みを締め切りました。

*祝!フィンランド独立100周年*

長らくムーミンの書籍編集を担当している横川浩子さんをお招きして、
その魅力に迫るトークイベントを開催いたします。

IMG_0396.JPG

アニメや絵本、コミックなど多彩な顔をもつムーミン。
原作である物語の世界観や、日本での人気の広がり、作者トーベ・ヤンソンの素顔など、
盛りだくさんの内容でお話を伺います。


当日は、トーベの自筆の手紙や色紙、夏を過ごした島・クルーブハルの小屋内部の写真など、貴重な資料も公開予定。

どうぞお楽しみに!

●日時:4/13(木)19:00〜20:30

●場所:ひるねこBOOKS 〈台東区谷中2-1-14-101〉

●定員:10名

●参加費:1,000円(当日支払) 


※参加をご希望の方は、下記メールアドレスまで、
〈お名前、ご連絡先(TEL、メール)、参加人数〉をご連絡ください。
hirunekobooks@gmail.com 
件名「4/13ムーミンイベント参加希望」


☆横川浩子さんプロフィール

講談社の児童書編集者。『ムーミン』は1990年から担当し、『ムーミン谷への旅』『ムーミン画集』など一連の関連書や評伝翻訳『トーベ・ヤンソン』の編集を手掛ける。生前のトーベ・ヤンソンとも親交があった。
絵本『あらしのよるに』『だいじょうぶだいじょうぶ』、児童文学『ルドルフとイッパイアッテナ』、翻訳小説『ちいさなちいさな王様』、森絵都・香月日輪ほかのYA作品や、『アラマタ大事典』『子どものための哲学対話』などのサブカル本までさまざまな児童書の編集に携わる。

tove_sign.jpg
〈トーベが来日時に描いた色紙 画像提供/講談社〉

tove_haru.jpg
〈トーベが夏を過ごした島・クルーブハル 画像提供/講談社〉
posted by ひるねこ at 17:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 展示・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
FX 商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。