2017年06月16日

『くいしんぼうのクジラ』原画展

絵本『くいしんぼうのクジラ』(あかね書房)の原画展を開催します。

表紙.jpg

初めてこの絵本を読んだときのインパクト!
お腹をすかせたクジラがあらゆるものを呑み込んでいく、そのスケールの大きさにしばし呆然とし、笑い出してしまいました。
いろいろなものを次々に食べてしまうという構成の絵本は、これまでにも様々ありましたが、何しろ『くいしんぼうのクジラ』には圧倒的な絵の魅力があります。オチにも唸らされました。
間違いなく子どもたちを夢中にさせ、名作として読み継がれてゆくことでしょう。

今回は絵本の原画を展示するほか、作者である谷口智則さんのオリジナルグッズの販売もございます。
どんな谷口ワールドが展開されるのか、ワクワクしますね。

どうぞお楽しみに!

見開き@.jpg

見開きA.jpg

image1 のコピー 3.JPG

●会期:7/15(土)〜7/25(火)11:00〜20:00
(店舗営業時間に準じます) ※最終日は17時ごろまで
月曜定休ですが、17日(月・祝)は営業いたします。
その他、休業の場合がありますので、必ずSNSをご確認ください。

●場所:ひるねこBOOKS 〈台東区谷中2-1-14-101〉

●入場無料

*初日の7/15には、谷口智則さんによるトークイベント&サイン会があります。
http://hirunekodou.seesaa.net/article/450921650.html?1497584303

※本の詳細は⇒http://www.akaneshobo.co.jp/search/info.php?isbn=9784251098955


☆谷口智則さん プロフィール

1978年大阪府生まれ。
金沢美術工芸大学日本画専攻卒業。
2004年、絵本『サルくんとお月さま』で絵本作家としてデビュー後、
フランスの出版社Le petit lezard社より絵本『CACHE CACHE』をはじめ、
日本だけでなくフランスやイタリアなどで数々の絵本を出版。
以後絵本の世界にとどまらず、テレビ、雑誌、企業広告、商品パッケージ、
店舗デザインなどあらゆるメディアで活躍の場を広げる。

読んだ人が絵本の世界に入り込め、登場人物の想いや言葉が空間に浮かんでくるような絵本作りを心がけ、たとえ言葉が通じなくても、子どもから大人まで世界中の人々に想いと感動が伝わるような絵本作りを目指している。

主な絵本に『100にんのサンタクロース』『サルくんとバナナのゆうえんち』『まじょのルマニオさん』(文溪堂)『くいしんぼうのクジラ』(あかね書房)などがある。

c3.jpg
posted by ひるねこ at 12:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 展示・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
FX 商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。