
(illustration & design by金川カモメ)
“ねこのひるね”は当店のコンセプトである「こころゆたかな暮らし」の象徴であり、ひるねこBOOKSという店名の由来でもあります。
開店2(ニャン)周年となる今回もまた、それぞれの作家さんが“ねこのひるね”からイメージする作品たちが一堂に会します。ぜひご覧ください。
●会期:2018/2/1(木)〜 2/22(木)11:00〜20:00
(店舗営業時間に準じます) ※最終日は18時まで
毎週月曜定休の他、休業の場合がありますので、必ずSNSをご確認ください。
●場所:ひるねこBOOKS 〈台東区谷中2-1-14-101〉
●入場無料
出展作家(五十音順)
・伊藤夏紀(イラストレーター)
・片岡まみこ(画家・人形作家)
・金川カモメ(イラストレーター)
・猫ラボ(羊毛フェルト作家)
・山口真理子(イラストレーター)
※グッズや書籍以外の展示作品は、会期終了後のお渡しとなります。
着払いでの郵送、もしくは店頭での受け取りとなります。
※作品ご購入の際のお支払いは現金のみです。
クレジットカードなどはご利用いただけませんのでご了承ください。
以下、作家さんのプロフィールです。
(画像はイメージです。必ずしも出品作品とは限りません)
○伊藤夏紀
1981年 東京都生まれ
2007年より活動開始する。
2011年からはギャラリーでの展示を中心に作品を発表。
水彩絵の具やアクリル絵の具を使い制作。
2018年2月「ハンカチやさんのチーフさん」(文 どいかや/原案・絵 伊藤夏紀)
白泉社より発売予定。
https://itonatsuki.jimdo.com/


○片岡まみこ
画家、人形、猫作家。
1968年東京生まれ。文化学院美術科卒業。
1993年頃よりイラストレーターとして活動。
ペン画、コルク人形、リノリウム版画(Linocut)、アクリル画、粘土人形など、
画材にとらわれず作品制作。
書籍、雑誌、新聞などの挿絵や、個展、グループ展などで活動中。
作品の88%は猫。
https://kataokamamiko-art.amebaownd.com/

○金川カモメ
愛知県出身、東京都在住のイラストレーター。
2001年パレットクラブイラストスクール京都校卒業。
2004年イラストレーション誌コンペ『ザ・チョイス』入選。
個展、グループ展多数参加。
2016年12月にはひるねこBOOKSにて個展を開催。
日常生活からちょっとだけ離れた物事を描くのが好き。
本や印刷物、いきもの、地域文化、民俗学に興味があり奇祭や里神楽を見て回るのが趣味。
また、本好き3人のユニット「cyan」を運営。
不定期で本や印刷物にまつわるフリーペーパーの発行やイベントを行う。
http://blog.k-kamome.net/



○猫ラボ
羊毛とオリジナルのグラスアイで手のひらサイズの猫を製作。
イベントやギャラリー展示を中心に活動中。
https://www.neko-labo.com/blog
○山口真理子
東京都墨田区生まれ、台東区在住。
フリーランスのグラフィックデザイナーとして
主に広告業界でデザイン業務に携わる。
2016年 セツ・モードセミナーに通う。
2017年 「ひるさがりのどうぶつたち」展をきっかけに動物たちをモデルに絵を描き始める。
お散歩と空想が好きで、小さい頃は自分の世界に入り込んで、一人でモニョモニョしゃべっているような子供だったそうです。
ラジオをよく聴きます。
本はミステリー小説と歴史小説が好きです。
絵本もよく開きます。
https://marikoyamaguchiil0.wixsite.com/marikoyamaguchi

