
愛らしい街並み、豊かな自然、美味しい料理、洗練された雑貨。
語り尽くされているように思えるフィンランドにも、知っているようで知らない魅力がまだまだありました。
首都ヘルシンキ以外にも訪れてほしい魅力的な町々やユニークな体験、おすすめのカフェ、レストラン、ショップなど、長年フィンランドに通い続けている著者のとっておきが詰まった一冊です。
本書を手がけたのは、彼の地を愛して止まないkukkameri(クッカメリ)。
内山さつきさんと新谷麻佐子さんによるユニットです。
内山さんの美しい写真と、新谷さんの温かなイラストは、フィンランドの魅力を何倍にも輝かせているように感じます。
今回は、本書の中でも特に「絵本のような町」にスポットを当て、お二人の写真やイラストの展示を通して、その世界を辿ってゆきたいと思います。
もちろんオリジナルのZINEやカード、シールなどのグッズも販売予定。
どうぞお楽しみに!

●会期:8/22(水)〜9/10(月)11:00〜20:00 (店舗営業時間に準じます)
※最終日は18時まで
火曜定休の他、休業や時間変更の場合がありますので、必ずSNSをご確認ください。
・8/22(水)〜17時までの営業
●場所:ひるねこBOOKS 〈台東区谷中2-1-14-101〉 千代田線根津駅より徒歩約6分
●入場無料
*本の詳細、ご購入は⇒ http://hiruneko.thebase.in/items/12121464
*初日の8/22(水)には、kukkameriのお二人をお招きして、お話を伺います。
詳細は⇨http://hirunekodou.seesaa.net/article/460718012.html?1532576818
*kukkameri展は、2会場で開催します。乃木坂にある「Books and Modern」にて7/20(金)〜8/11(土)、〈アーティストの家〉が開催されます。全く違った内容になりますので、こちらもあわせてぜひ。
⇨http://booksandmodern.com/gallery/1018/
☆プロフィール
kukkameri (クッカメリ)
ライター・編集者として旅、アート、文学、絵本などをテーマに活動を行う内山さつきと、イラストレーター・編集者として本やものづくりに幅広く関わる新谷麻佐子(あらたにあさこ)によるユニット。長年フィンランドを取材し、児童文学の「ムーミン」シリーズの作者トーベ・ヤンソンが夏を過ごした島「クルーヴハル」に日本人ジャーナリストとして滞在した経験ももつ。
https://twitter.com/kukkameri_info
https://www.instagram.com/satsuki_uchiyama/?hl=ja
https://www.instagram.com/asakoaratani/?hl=ja