2018年12月05日

【満員御礼】『公衆サウナの国フィンランド』刊行トークイベント

*ご予約が定員に達したため、お申し込みを締め切りました。

『公衆サウナの国フィンランド 街と人をあたためる、古くて新しいサードプレイス』(学芸出版社)の刊行を記念し、著者のこばやしあやなさんをお招きしてイベントを開催します。

sauna_cover_02.jpg

昨今、日本では空前の「サウナブーム」が巻き起こっていますが、それはサウナの本場フィンランドでも同じこと。自宅サウナの普及もあり、つい10年前までは閑古鳥が鳴いていた街のサウナ屋さん(フィンランド版銭湯!)が、再び脚光を浴びています。なぜ今、こんなにも盛り上がっているのでしょうか?

本書は、フィンランドのサウナ文化についての基礎知識はもちろん、今どきのサウナの楽しみ方、斬新なアイデアと熱意で街にサウナを呼び戻した人々の姿などを、エッセー調で綴った一冊です。

KAK_8633.JPG

KAK_9030.JPG

KAK_9121.JPG


著者のこばやしさんは2011年よりフィンランドに暮らし、「Suomiのおかん」の屋号で、現地ライター、通訳翻訳者、コーディネーターとして活動中。

「いま、なぜ公衆サウナなのか?」という謎を解き明かすため、現地の大学で調査やフィールドワークに携わり、論文を執筆したというユニークな方です。

今回はご帰国中のこばやしさんをお招きし、フィンランドの現在のサウナ事情や人気のサウナ、上手くまわるためのコツなどの具体的なお話を中心に、日本の銭湯との違い、またフィンランド人の価値観や文化などについても伺いたいと思います。

近々現地に行く予定のある方もそうでない方も、「サウナ」「銭湯」に興味がある方にとっては充実した時間になること間違いなし。

貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。
お申し込みお待ちしております。

KAK_8347.JPG

*事前または当日に、当店で書籍をお求めいただいた方を対象に、終了後サイン会を実施いたします。

●日時:1/18(金)18:30〜20:00(開場18:15)

●場所:ひるねこBOOKS 〈台東区谷中2-1-14-101〉

●定員:10名

●参加費:当日お支払い
チケットA.参加のみ1,500円
チケットB.書籍(税込2,160円)を当店でお求め予定の方は、1,300円でご参加いただけます。

※参加をご希望の方は、下記メールアドレスまで、
〈お名前、TEL、参加人数、チケットのご希望 A or B 〉
をご連絡ください。
⇒hirunekobooks@gmail.com 
件名「1/18 サウナイベント参加希望」


本の詳細、ご予約は
http://hiruneko.thebase.in/items/15381373

Photo by かくたみほ

☆プロフィール

こばやし あやな 
サウナ文化研究家

1984年岡山生まれ、大阪・神戸育ち。フィンランド在住。
大阪大学に在学中、フィンランドに留学して建築学を学ぶ。卒業後は都内出版社で働き、2011年に再び渡芬。現地大学院で芸術教育学を専攻する傍ら、「Suomiのおかん」の屋号でコーディネート、執筆、翻訳活動を始める。フィンランド公衆サウナの歴史と意義という、現地でも前人未到のテーマで執筆した修士論文が話題になり、2016年にユヴァスキュラ大学大学院修士課程を首席で修了。卒業後もコーディネート業務を続けながら、日本とフィンランドの浴場文化に橋を架ける活動に取り組んでいる。


Palander 1.jpg
posted by ひるねこ at 17:05| Comment(0) | 展示・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

FX 商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。