2018年12月12日

オープン3周年記念「ねこのひるね展」

毎年恒例となった「ねこのひるね展」。今回で3回目の開催です。

nekohiru_dm.jpg

(illustration & design byやまぐちまりこ)


“ねこのひるね”は当店のコンセプトである「こころゆたかな暮らし」の象徴であり、ひるねこBOOKSという店名の由来でもあります。

今回もまた、それぞれの作家さんが“ねこのひるね”からイメージする作品たちが一堂に会します。ぜひご覧ください。


●会期:2019/2/1(金)〜 2/21(木)11:00〜20:00 
(店舗営業時間に準じます) ※最終日は16時まで 

毎週火曜定休の他、休業の場合がありますので、必ずSNSをご確認ください。

●場所:ひるねこBOOKS 〈台東区谷中2-1-14-101〉

●入場無料


出展作家(五十音順)

・片岡まみこ
・小泉さよ
・やまぐちまりこ
・ヨスガラユウギ
・LILY OF THE VALLEY


※グッズや書籍以外の展示作品は、会期終了後にお渡しします。
着払いでの郵送、もしくは店頭でのお引き取りとなります。

※作品ご購入の際のお支払いは現金のみです。
クレジットカードなどはご利用いただけませんのでご了承ください。



以下、作家さんのプロフィールです。
(画像はイメージです。必ずしも出品作品とは限りません)


○片岡まみこ

絵描き、人形、猫作家。
1968年東京生まれ。文化学院美術科卒業。
1993年頃よりイラストレーターとして活動。
ペン画、コルク人形、リノリウム版画(Linocut)、
アクリル画、粘土人形など、画材にとらわれず作品制作。
書籍、新聞などの挿絵や、個展、グループ展などで活動中。

2019,1/10〜15
ギャラリー自由が丘 片岡まみこ個展「花猫風月」

Mamiko Kataoka's Page
https://kataokamamiko-art.amebaownd.com/

Kataoka,Mamiko北風.jpg

Kataoka,Mamikoそれぞれの花.jpg

Kataoka,Mamiko旅の途中.psd




○ 小泉さよ

東京都生まれ。
東京都立芸術高等学校卒業。 東京芸術大学大学院修了。 おもに猫を描くフリーイラストレーター。
著書に『もっと猫と仲良くなろう!』(KADOKAWA)、 『さよなら、ちょうじろう。』(KK ベストセラーズ)、 『うちの猫を描こう!』(KADOKAWA)など。
『猫びより』(辰巳出版/隔月刊)にて、 連載「猫のいる家に帰りたい」(短歌・エッセイ/仁尾智) の挿絵イラストを担当中。

koizumi_neko01.jpg

koizumi_neko02.jpg

koizumi_neko03.jpg

http://www.sayokoizumi.com/


○やまぐちまりこ

東京都墨田区生まれ、台東区在住。
体育会系出身の美術部。鉛筆は3Bが好き。

ノベルティグッズの制作会社を経て
現在までフリーランスのグラフィックデザイナーとして
主に広告業界でデザイン業務に携わる

2016年 セツ・モードセミナーに通う
2017年 作品を発表し始める
2018年 初めての絵本『ねこくんとねずみくん ふたりでおでかけ』出版

- - - - - - - - - - - - - - 

イラストレーター・デザイナーとして仕事をしながら現在もグループ展や個展で絵の発表を続けています。
豊かな表情をもった動物たちを通して気持ちが「ほっ」としてもらえるような絵を目指しています。

- - - - - - - - - - - - - - 

WEBサイト:
https://marikoyamaguchiil0.wixsite.com/marikoyamaguchi
twitter :mariko_y_illust
instagram:mariko_y_ehon

myamaguchi_02.jpg

myamaguchi_04.jpg

myamaguchi_01.jpg




○ヨスガラユウギ

粘土と刺繍作家 いずれは珈琲の人 

福島生まれ。2001年よりちっちゃな粘土オブジェを製作。モチーフは動物や植物や季節の色々と学び始めた珈琲を。自然な素材でのものづくりをと刺繍を育て始め、2018年ひるねこBOOKSにて、粘土と刺繍の個展「ねるのねるねこ こねるねこ」をたのしく開催。
オーダーメイドの製作、展覧会の作品から保護動物へささやかな気持ちを届けて。それが作品のモデルになってもらっているいきものへのお礼になればと。てのひらのちっちゃな創作をこれからもいつまでもずっと。

https://www.instagram.com/nerunoneko

IMG_20181124_182307_892.jpg

18-12-09-15-44-15-718_deco.jpg

IMG_20181209_163034.jpg





○LILY OF THE VALLEY

Stationary and Gifts

紙ものを中心とした雑貨

イラストレーター fumie shirai による、紙もの雑貨と布小物。
くすんだペールトーンの透けるような色合いの絵を描き、
紙の質感にこだわったステーショナリーを制作しています。

このたびの「ねこのひるね展」では、
越前和紙を使用したねこのグリーティングカードや、
ねこ柄メモパッドや、ペット用のおくすり手帳などの紙もの雑貨、
サシェ、原画などを展示販売いたします。

画材は主に顔彩、岩絵の具、アクリルなど。
雑誌や書籍の挿画のお仕事、個展などで絵を発表しています。
愛猫家で、ねこや花やお菓子の絵をよく描きます。
主な仕事に、『BAILA』(集英社)「鏡リュウジの星占い」の挿画など。

web : http://lilyotv.weebly.com
twitter : @fumieuc
instagram : fumieuc

lilyotv_2.jpg

lilyotv_3.jpg

lilyotv_5.jpg


posted by ひるねこ at 14:41| Comment(0) | 展示・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

FX 商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。