2019年11月10日

【満員御礼】『片手袋研究入門』刊行記念トークショー

*定員に達したため、お申し込みを締め切りました。
キャンセル待ちをご希望の方は、引き続きメールにてご連絡ください。


74364617_482338379047681_1101091926632824832_n.png

ついに、ついにこの日が!

路上に落ちている片方だけの手袋、「片手袋」の写真を撮り続け(その数、なんと約5,000枚!)、日夜研究に勤しむ片手袋研究家・石井公二さん。当店でも写真展やトークイベントを開催したりと、大変お世話になっています。

その石井さんの初の書籍となる『片手袋研究入門』が、ついに発売。
日本一の片手袋フレンドリーな書店として、これほど嬉しいことはありません。

74374547_452767305363936_889346383922855936_n.jpg

集大成とも言うべき本書の刊行を記念して、石井さんに片手袋の魅力をたっぷり語っていただきます。

様々な創作物と、そこに登場する片手袋の関係。
一体どんなお話になるのでしょうか。

どうぞお楽しみに!


〜〜石井さんより〜〜
十数年に及ぶ片手袋研究のすべてを詰め込んだ『片手袋研究入門』が実業之日本社より11月末、遂に発売されます!

出版を記念して片手袋に優し過ぎる本屋さんでおなじみ、ひるねこBOOKSさんでトークイベントを開催します。

テーマは「創作物の中の片手袋を読み解く」。絵本や小説、漫画に映画など、あらゆる創作物に片手袋は登場します。今回はそれらをご紹介しながら、創作物内の登場人物の心の動き、ジェンダー表現はどう変化してきたか?などを解説します。

「そんな大きなテーマと片手袋、本当に関係してるの?」。
そう言いたくなった皆さん!このトークイベントに参加した後、本や映画を見ていても絶対に片手袋の登場を期待するようになってますよ!
〜〜〜〜

76963871_745727062559519_8602567155969425408_n.jpg

76180172_901998553872355_475348919983800320_n.jpg


☆書籍のご予約、ご購入は
http://hiruneko.thebase.in/items/24569760



●日時:12/5(木)19:00〜20:30(開場18:45)

●場所:ひるねこBOOKS 〈台東区谷中2-1-14-101〉根津駅より徒歩約6分

●定員:10名

●参加費:当日お支払い
チケットA.参加のみ1,000円
チケットB.書籍(税込2,640円)を当店でお求め予定の方は、700円でご参加いただけます。

※参加をご希望の方は、下記メールアドレスまで、
〈お名前、ご連絡先(TEL、メール)、参加人数、チケットのご希望 A or B〉をご連絡ください。
⇒hirunekobooks@gmail.com 
件名「12/5 片手袋イベント 参加希望」

☆プロフィール

石井公二
1980年、東京生まれ。片手袋研究家。玉川大学文学部芸術学科卒。

幼少の頃にウクライナの絵本『てぶくろ』を読んで以降、まちに片方だけ落ちている手袋が気になり始める。
 2005年からは”片手袋”と名付け、写真を撮ったり発生のメカニズムなどを研究し始める。
 写真や研究成果の発表は主にネットで行ってきたが、2013年に神戸ビエンナーレ「アートインコンテナ国際展」に入選、奨励賞を受賞して以降、作品制作やメディア出演、原稿執筆などを通じて片手袋の魅力を広めている。
 現在までに撮影した片手袋の写真は4000枚以上。片手袋研究は15年目に突入している。
http://katatebukuro.com/
posted by ひるねこ at 16:12| Comment(0) | 展示・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

FX 商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。